久々にテクノのレコードを聴く as one

deepburnt

2011年07月31日 22:40

こんばんは。
昨晩は、naru蕎麦さんでのGREAT3片寄さんのライブ〜
居酒屋〜c_side@planetcafe〜MOTIONでのじゅんぺいさんと、SIDさんのパーティー、
そしてラストはセコンドでSTARTROCK、と
ハードスケジュールかつ、音楽にまみれた土曜日でした。

明けて今日は、ゆっくりと一日過ごしています。
涼しい風が吹いて、過ごしやすい夜なので、
ふと思い立って久しぶりにこんなテクノの12インチを。。。


Kirk Degiorgio Presents As One - Rumors



デトロイトテクノフォロワー、イギリスのKirk Degiorgio(カーク・ディジョージオ、読みにくい、、、)
のプロジェクト、AS ONE。
こちらの2005年リリースの8曲入りアルバムの1曲目。


美しくて柔らかいシンセの重なりが、空間を突き進んで行くような、美テクノトラック。
インテリジェントテクノ?という言葉もあったように思いますが、
まさにそのようなかんじ。


ダンスさせるためにハードなリズムを追求する、、というテクノではなく、
「聴かせる」、エレクトロニック・ソウルミュージックだと思います。

テクノを初めて聴く方にもおすすめです。





「ELEGANT SYSTEM」というアルバムタイトルもいいですね!

こういう音を聴くたび、テクノ、エレクトロニックミュージックが好きなんだな、、と、しみじみ感じてしまいます。


次回のDEEPBURNTは8月29日月曜日の予定です。
DJ310氏は休暇中、KACHIは海外へ武者修行の旅に出る(謎のマスクマンDJとして帰国予定)、とのことで、
maeda,masaomi,yamamotoの3人体制(BODY&SOUL方式)でお送りする予定です。


また、8月といえば、こちらのイベントも迫ってきました。

kalancolon summer fes 2011
http://deepburnt.hamazo.tv/e3077687.html

ヴィラ浜名湖での野外パーティーです。




『kalancolon summer fes』とは。

毎年お盆休みに静岡県は浜名湖のリゾートホテル・Villa HAMANAKOを終日貸し切り、
メインパーティー(12:30~17:30)
アフターパーティー(18:00~23:00)
の二部構成にて行う野外音楽イベント。
メインパーティーは飲み放題付きで、プール有り、芝生の広場有り、
BBQスペース(ホテル提供食材・有料)もありで、普段クラブに遊びに来られない方や、
家族連れの方も楽しめるパーティーになっています。


今年で4回目となる2011年は、8/11(木)に開催決定!!

メインパーティーに『orange pekoe』
アフターパーティーに『STUDIO APARTMENT』
他にも豪華ゲスト&地元のDJやアーティストを迎えて過去最大級に!



僕はアフターパーティーのほうでDJします。

ぜひ夏の思い出に。


maeda


と、記事を投稿しようとしたら、いきなり全部消えた。。。。
何でだ!と悔しさのあまり、カールクレイグの攻撃的なトラックにBGMを
換えたところ、「自動保存されています、復元しますか?」という救いのメッセージが。
よかった。。。。

関連記事