ゴロワーズ かまやつひろし 手に入りました
今朝書いた、かまやつひろしの「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」ですが、
今さっき、アビーロードにて7インチをゲットしてきました。
表示700円のところ、割引セール中で590円。
ナイスタイミング。
ネットで見たら、もう少し高い価格だったので、安く買うことができました。
ただいまターンテーブルの上で再生中。
ゴロワーズというタバコをすったことがあるかい
ほらジャンギャバンがシネマの中ですってるやつさ
よれよれのレインコートのエリを立てて
短くなる迄 奴はすうのさ
そうさ短くなる迄すわなけりゃダメだ
短くなる迄すえばすうほど
君はサンジェルマン通りの近くを歩いているだろう
ゴロワーズというタバコをすったことがあるかい
ひと口すえば君はパリにひとっとび
シャンゼリーゼでマドモアゼルにとびのって
そうだよ エッフェル塔とせいくらべ
ちょっとエトワールのほうを向いてごらん
ナポレオンが手を振ってるぜ
マリアントワネットがシトロエンの馬車の上に立ち上がって
ワインはイカガとまねいてる
君はたとえそれがすごく小さな事でも
何かにこったり狂ったりした事があるかい
たとえばそれがミックジャガーでもアンティックの時計でも
どこかの安いバーボンのウイスキーでも
そうさ何かにこらなくてはダメだ
狂ったようにこればこるほど
君は一人の人間として幸せな道を歩いているだろう
君はある時 何を見ても何をやっても
何事にも感激しなくなった自分に気が付くだろう
そうさ君はムダに年をとりすぎたのさ
できることなら一生 赤ん坊でいたかったと思うだろう
そうさすべてのものがめずらしく
何を見ても何をやってもうれしいのさ
そんなふうな赤ん坊を
君はうらやましく思うだろう
レコードで再生すると、思った以上にベースが太い。
そして、柔らかいように聴こえるかまやつひろしのボーカルも
低音が凄く太いです。ズーンとくる。
歌詞を見ると、
実はメッセージ性の高い曲だということが分かりました。
何かに凝らなくてはダメだ。小さなことにも感動する心を持たなくてはダメだ。
肝心のタバコのゴロワーズはまだ手に入れていませんので、
手持ちのタバコで短くなるまで吸うことにします。
レコードプレイヤーをお持ちでない方は、
こちらのCDで聴くことが出来るようです。
ぜひ聴いてみて下さい。
2011年10月10日 月曜日(祝日)
DEEPBURNT
20:00~ NO CHARGE
DJ:maeda masaomi kachi yamamoto
http://www.r-rec.com/2/
*次回のお知らせはこちら。
http://deepburnt.hamazo.tv/e3235792.html
関連記事