私信への返信
310さん、アップありがとうございます。
気になっていたのはこの曲です。
先日のDJ310ロングセットにて、
確か中盤くらいだったと思いますが、
ラテン?ぽいサンプルの面白い音の切り方、と
エフェクトしていくかんじ、
8小節目に必ず音の抜き差しのあるブレイクがある展開、と、
これは!と耳に残ってました。
そんななか、
大久保町のカフェで行われた
野外パーティーでもらったテレンスパーカーの
ミックスCDにもこの曲が収録されていました。
曲の作りは単純で、分かりやすいリズムだけど、
サンプルの使い方、音の切り方が面白くて、
なんだかテンションが上がる、
そんな曲だと思います。
何より短い期間に二度もこの曲に出会ったので、
パーティー続きだった今年のお盆休みが思い出されて、
感傷的な気分にもなってしまいます。
ビーテックのフロアでも機能しそうなダンストラックなので、
これからレコード探します。
ありがとうございました。
まえだ
関連記事