2010年01月25日

カテゴリ整理しました。

maedaです。

deepburntのブログを始めて1年経ち、記事も増えてきたのでカテゴリを細かく分けて、整理してみました。

イベント関係はナカハラさんゲストのときの記事と、デトロイトテクノ特集は、音源も掲載されてて面白かったので別個に。

あと、レコードをジャンル別に。
こうしてみると、ハウス・テクノを中心としたイベントなのに、HIPHOPネタのほうが多かった。。。
あとECDは完全に個人的な趣味です。

過去記事が見やすくなったと思うので、deepburntってどんな音でどんなイベントなのか、知らない方もぜひ見てみて下さい。


何度も書いているけど、我々のテーマは、
「かっこいいレコードをかっこよくかける」
「自分に正直に音楽を聴く」です。

平日イベントなので、なかなか来にくい方もいると思いますが、
このブログを通じて僕らのやってることをぜひ感じてもらえたらと思います。


2010年一発目は来週です。

2010年2月1日(月) 20:00~
deepburnt @second

DJ:MASAOMI(Ujamaa)
310
maeda(beatek)
kachi(dispacth)

GUEST DJ: bn5 侑士 

bn5 http://blog.livedoor.jp/bn5/
侑士 http://maglog.jp/soundliriklock/

http://deepburnt.hamazo.tv/e2201505.html



同じカテゴリー(その他)の記事
愚痴っぽい話
愚痴っぽい話(2012-08-23 23:53)

風邪??
風邪??(2012-01-09 09:06)

不審なオッサン
不審なオッサン(2011-11-19 19:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
deepburnt
deepburnt
deepburnt @second                                        

浜松市club secondで、開催中のクラブイベントのブログ。イベントの情報、各DJのお勧めするDEEEPなサウンド、アンダーグラウンドなレコード、デトロイトやシカゴの名盤テクノ&ハウス、はたまた日々のミーティング@焼き鳥屋のレポート、ようやくなんとなく使えるようになったスクラッチライブについて、まで幅広くお送りします。レギュラーDJは、maeda、310、masaomi、kachi、yamamotoの5人。
現在ちょこっとイベントは休止中です。またいつかどこかで再開したいと思ってはおります。
                                     deep tech                                               
deep house                                              
dance classics                                            
&all deeeeep dance music!                                                                                        DJ:MASAOMI(Noid,ujamaa),                                        310,                                                  maeda(Beatek),                                           kachi            
  YAMAMOTO(c_side8000,Kent Records)                                                                                                    
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
削除
カテゴリ整理しました。
    コメント(0)