2010年03月28日
これまでのフライヤー特集
これまでのdeepburntのフライヤーを一覧にしてみました。
(2010年12月追加しました)
記念すべき初回。2007年11月。
最初は単発イベントとしてスタートしました。
初回はBeatekのシンゴに無理言って作ってもらった。
シンゴの7時間のときと同じデザイン。

ここらへんから、TKCに作ってもらうようにしました。

2008年10月。猫。

このときは、同じデザインでミックスCDも作成。


町並みみたいな写真がほしいといって、作ってもらったやつ。
写真はTKCの静岡の実家の近所らしい。

先日のミーティングでも利用した、
尾張町のスペインバー、サパタの店員さん、ヒロシ君の書いた牛の絵に一目ぼれして
作ったフライヤー。


去年の夏の思い出その①
デトロイトテクノ特集!楽しかった!
メンバーみんな、デトロイトへの思いが強すぎ!
フライヤーのモデルはDJ310@ビームスのハイテックジャズTシャツ。撮影はマエダ。

そして、去年の夏の思い出その②
スペシャルゲスト:DJナカハラ!
さすがのプレイ。そしてチンコ出したりなどのさすがの飲みっぷり!

裏面のメンバーで撮った写真は、焼き鳥屋「つね家」で飲みながらとったもの。
このフライヤーから、beatekやdispatchでVJしているマイクに作ってもらっています。

ロゴを目立たせたくて、雰囲気を変えてもらったり。

前回の日本語ラップ特集。マイク多忙のため、ここからまたTKCに。
東京とのメールのやり取り。
クラブの暗い中で、分かりやすいようにと白ベースにしてみました。

2010年4月5日。

2010年6月10日。シカゴハウス特集。
シカゴの奥深さを思い知らされました。これをきっかけにして「シカゴハウス」の検索ランクでなぜかこのブログが上位に。

2010年7月19日。ゲストにDJケンジ君。島田ディスパッチオープンエアーに参加した翌日。

2010年8月12日。DJ310エクスクルーシブロングセット。このときはカランコロンサマーフェスの翌日。
この夏はスケジュールの関係で毎月開催でしかも野外イベントの次の日に重なって忙しかったです。
この回のみ、急遽SHINGO-ID作。

2010年10月25日。
ここからフライヤーデザインはCO-NAさんにお願いしています。
テーマは「喫茶しゅみ」

2010年12月20日。
UNDERGROUND DJ SETの文字と、古いカセットテープのもつアナログ感がヤバイ!
DEEPBURNTのロゴも新しくなってかっこいいです。
多方面で好評頂いたデザインです。CO-NA、ありがとう!

(2010年12月追加しました)
記念すべき初回。2007年11月。
最初は単発イベントとしてスタートしました。
初回はBeatekのシンゴに無理言って作ってもらった。
シンゴの7時間のときと同じデザイン。

ここらへんから、TKCに作ってもらうようにしました。

2008年10月。猫。

このときは、同じデザインでミックスCDも作成。


町並みみたいな写真がほしいといって、作ってもらったやつ。
写真はTKCの静岡の実家の近所らしい。

先日のミーティングでも利用した、
尾張町のスペインバー、サパタの店員さん、ヒロシ君の書いた牛の絵に一目ぼれして
作ったフライヤー。


去年の夏の思い出その①
デトロイトテクノ特集!楽しかった!
メンバーみんな、デトロイトへの思いが強すぎ!
フライヤーのモデルはDJ310@ビームスのハイテックジャズTシャツ。撮影はマエダ。

そして、去年の夏の思い出その②
スペシャルゲスト:DJナカハラ!
さすがのプレイ。そしてチンコ出したりなどのさすがの飲みっぷり!

裏面のメンバーで撮った写真は、焼き鳥屋「つね家」で飲みながらとったもの。
このフライヤーから、beatekやdispatchでVJしているマイクに作ってもらっています。

ロゴを目立たせたくて、雰囲気を変えてもらったり。

前回の日本語ラップ特集。マイク多忙のため、ここからまたTKCに。
東京とのメールのやり取り。
クラブの暗い中で、分かりやすいようにと白ベースにしてみました。

2010年4月5日。

2010年6月10日。シカゴハウス特集。
シカゴの奥深さを思い知らされました。これをきっかけにして「シカゴハウス」の検索ランクでなぜかこのブログが上位に。

2010年7月19日。ゲストにDJケンジ君。島田ディスパッチオープンエアーに参加した翌日。

2010年8月12日。DJ310エクスクルーシブロングセット。このときはカランコロンサマーフェスの翌日。
この夏はスケジュールの関係で毎月開催でしかも野外イベントの次の日に重なって忙しかったです。
この回のみ、急遽SHINGO-ID作。
2010年10月25日。
ここからフライヤーデザインはCO-NAさんにお願いしています。
テーマは「喫茶しゅみ」

2010年12月20日。
UNDERGROUND DJ SETの文字と、古いカセットテープのもつアナログ感がヤバイ!
DEEPBURNTのロゴも新しくなってかっこいいです。
多方面で好評頂いたデザインです。CO-NA、ありがとう!

Posted by deepburnt at 16:30│Comments(0)
│フライヤー特集