2010年08月13日
deepburnt 終わりました。
まえだです。
昨日のDJ310 exclusive long setにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
トップバッターのカチ君から、310さんのロングセットまで、
イベントのカラーを前面に押し出した、大人なミニマル~ディープなテック。
BPMも下は100くらい?からマックスでも125いくか、いかないか、心地よい四つ打ち。
来てくれた皆さんが気持ちよさそうに踊って頂けていたので、
本当によかったです。
ロングセットの310さんも、地味なリズムのミニマルトラックから始め、
上がりそうで上がらない、
じわりじわりなつなげ方。
中盤くらいで一瞬テクノに行きましたが、そこからまたゆるりとテックハウスへ。
ラストはhigh tech jazz ~ strings of life。
3時間が本当に短く感じました。
メンバー全員のDJに共通するところですが、
フロアにずっといても疲れない。ずっと踊り続けられる、そんな一夜だったと思います。
昨夜は録音しておけばよかった。
もしくは、自分に技術があれば、ストリーミング配信とかすべきでした。
DJ 310


パーティーチューンや、アッパーな曲はあまりかかりませんが、
フロアに居る人みんなが、それぞれのスタイルで気持ちよく踊る、
こういうイベントを続けて行きたいと改めて思います。
基本平日開催なので、仕事もあったり、タイミングが合わないことも多いかもしれないのですが、
一度ぜひ遊びに来てみて下さい。
次回は10月に開催の予定です。
イベント後は、310夫妻とマサオミさんと僕の4人で朝方の和民で居酒屋アフターアワーズ。
朝4時とかなのに、隣の席のギャルのテンションが高い。
ギャルが、マルボロメンソール吸ってる人のこと、「マルメラー」と呼んでましたが、
どうも「メンヘラー」に聴こえてしまう。。。。
閉店までいて解散しましたが、マサオミさんは朝9時半集合でバーベキューへ。
体力的に大丈夫でしょうか。。。
イベントの最後にちょろっと話した、
スチャダラパーのサマージャムの元ネタがこれです。
Bobby Hutcherson - Montara
島田のdispacthが終わり、7月のBEATEKが終わり、カランコロンが終わり、deepburntも無事終了。
忙しかった夏のDJスケジュールも一段落です。
夏が終わってしまうみたいで、寂しいですが、
まだDJケンジ君の作る本気カレーを食べてないので、
夏は終わりません。
今日はこれからYAMAMOTOさんのケントレコードへ行って、
レコード談義をしてきたいと思います。
昨日のDJ310 exclusive long setにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
トップバッターのカチ君から、310さんのロングセットまで、
イベントのカラーを前面に押し出した、大人なミニマル~ディープなテック。
BPMも下は100くらい?からマックスでも125いくか、いかないか、心地よい四つ打ち。
来てくれた皆さんが気持ちよさそうに踊って頂けていたので、
本当によかったです。
ロングセットの310さんも、地味なリズムのミニマルトラックから始め、
上がりそうで上がらない、
じわりじわりなつなげ方。
中盤くらいで一瞬テクノに行きましたが、そこからまたゆるりとテックハウスへ。
ラストはhigh tech jazz ~ strings of life。
3時間が本当に短く感じました。
メンバー全員のDJに共通するところですが、
フロアにずっといても疲れない。ずっと踊り続けられる、そんな一夜だったと思います。
昨夜は録音しておけばよかった。
もしくは、自分に技術があれば、ストリーミング配信とかすべきでした。
DJ 310


パーティーチューンや、アッパーな曲はあまりかかりませんが、
フロアに居る人みんなが、それぞれのスタイルで気持ちよく踊る、
こういうイベントを続けて行きたいと改めて思います。
基本平日開催なので、仕事もあったり、タイミングが合わないことも多いかもしれないのですが、
一度ぜひ遊びに来てみて下さい。
次回は10月に開催の予定です。
イベント後は、310夫妻とマサオミさんと僕の4人で朝方の和民で居酒屋アフターアワーズ。
朝4時とかなのに、隣の席のギャルのテンションが高い。
ギャルが、マルボロメンソール吸ってる人のこと、「マルメラー」と呼んでましたが、
どうも「メンヘラー」に聴こえてしまう。。。。
閉店までいて解散しましたが、マサオミさんは朝9時半集合でバーベキューへ。
体力的に大丈夫でしょうか。。。
イベントの最後にちょろっと話した、
スチャダラパーのサマージャムの元ネタがこれです。
Bobby Hutcherson - Montara
島田のdispacthが終わり、7月のBEATEKが終わり、カランコロンが終わり、deepburntも無事終了。
忙しかった夏のDJスケジュールも一段落です。
夏が終わってしまうみたいで、寂しいですが、
まだDJケンジ君の作る本気カレーを食べてないので、
夏は終わりません。
今日はこれからYAMAMOTOさんのケントレコードへ行って、
レコード談義をしてきたいと思います。
Posted by deepburnt at 14:22│Comments(0)
│イベント