2011年11月27日
今週末の思い出
maedaです。
今週末金曜日、プラネットカフェ lingoのDj WADAさん、堪能させて頂きました。
仕事が終わり、何度も寝落ちしそうになるも、ギリギリ夜12時くらいにDJ 2ticheを迎えに行き、
こちらも寝落ちしそうな2ticheを無理に引っ張りだして、プラネットへ。
久しぶりに、体が自然と音にハマって行くテクノをズッポリ。
なかなかダンスフロアから外に出れない。
素晴らしいです。
土曜日は、会社の方々との飲み会があって、昨夜とは違う意味のナイトクラビング。
今日、日曜日は午前中〜午後まで用事を終えた後、
再び2ticheと合流。
目的は洋服を買いに行くことでしたが、少し時間があいていたので、
喫茶店に行くか、どうしようかと街中をブラブラ。
「よし、ここに行こう!」と決めたところへ行くたびに、
時間が早かったり、日曜定休でやっていなかったりで、数々のお店にフラレてしまい、
おかげさまで駅南までグルリと1周しました。
たくさん歩いた。。。
今度の金曜日は、プラネットカフェにてフライングソーサーがあります。
http://deepburnt.hamazo.tv/e3335625.html
2011/12/02(fri) @planet cafe
「fring saucer」
(techno,minimal house)
dj noritaka
matsushita
maeda
今夜が山田
open 22:00/door ¥1,500 1d
http://www.club-planetcafe.com/
僕は一番ラストの26時からDJの予定。
久しぶりにテックハウスを色々詰め込んでもっていこうかと思っています。
あと最近は、こんなACIDDDDDDDD!なサウンドが心地いいので、
こういうやつからダンスクラシックス付近も少し。
Bounce Your Body To the Box
今夜が山田君、とは、2007年にセコンドでやったJAMという単発イベントで一緒になって依頼。
なので凄く楽しみです。
そして12月12日月曜日はDEEEEEEEEEEEEEEEEEEEPBURNTです。
http://deepburnt.hamazo.tv/e3335611.html

2011/12/12(mon) DEEPBURNT @SECOND
OPEN 20:00 NO CHARGE
DUB,DETROIT,CHICAGO,DEEP-TECHNO,HOUSE
http://www.r-rec.com/2/schedule.html
12月12日、1、2、1、2ってことで
「ワン・ツー、ワン・ツー、パンツなんて貫通」なんていうラップがあることを
フライヤーデザインのCO-NAさんに伝えたら、
「フライヤーにパンツは配置しますか?」とナイスなコメント頂いて即採用。
ビートがパンツを破ってしまうくらいDEEEEEEEEEEEPなサウンドを、というのは冗談ですが、
いつも通り、デトロイトテクノから地下にグイグイもぐるディープな音、
ダビーなやつ、アシッドなブツ、心地の良いハウスクラシックスまで、
良質な音源を用意します。
平日の息抜きにぜひお気軽に遊びに来て下さい。
今週末金曜日、プラネットカフェ lingoのDj WADAさん、堪能させて頂きました。
仕事が終わり、何度も寝落ちしそうになるも、ギリギリ夜12時くらいにDJ 2ticheを迎えに行き、
こちらも寝落ちしそうな2ticheを無理に引っ張りだして、プラネットへ。
久しぶりに、体が自然と音にハマって行くテクノをズッポリ。
なかなかダンスフロアから外に出れない。
素晴らしいです。
土曜日は、会社の方々との飲み会があって、昨夜とは違う意味のナイトクラビング。
今日、日曜日は午前中〜午後まで用事を終えた後、
再び2ticheと合流。
目的は洋服を買いに行くことでしたが、少し時間があいていたので、
喫茶店に行くか、どうしようかと街中をブラブラ。
「よし、ここに行こう!」と決めたところへ行くたびに、
時間が早かったり、日曜定休でやっていなかったりで、数々のお店にフラレてしまい、
おかげさまで駅南までグルリと1周しました。
たくさん歩いた。。。
今度の金曜日は、プラネットカフェにてフライングソーサーがあります。
http://deepburnt.hamazo.tv/e3335625.html
2011/12/02(fri) @planet cafe
「fring saucer」
(techno,minimal house)
dj noritaka
matsushita
maeda
今夜が山田
open 22:00/door ¥1,500 1d
http://www.club-planetcafe.com/
僕は一番ラストの26時からDJの予定。
久しぶりにテックハウスを色々詰め込んでもっていこうかと思っています。
あと最近は、こんなACIDDDDDDDD!なサウンドが心地いいので、
こういうやつからダンスクラシックス付近も少し。
Bounce Your Body To the Box
今夜が山田君、とは、2007年にセコンドでやったJAMという単発イベントで一緒になって依頼。
なので凄く楽しみです。
そして12月12日月曜日はDEEEEEEEEEEEEEEEEEEEPBURNTです。
http://deepburnt.hamazo.tv/e3335611.html

2011/12/12(mon) DEEPBURNT @SECOND
OPEN 20:00 NO CHARGE
DUB,DETROIT,CHICAGO,DEEP-TECHNO,HOUSE
http://www.r-rec.com/2/schedule.html
12月12日、1、2、1、2ってことで
「ワン・ツー、ワン・ツー、パンツなんて貫通」なんていうラップがあることを
フライヤーデザインのCO-NAさんに伝えたら、
「フライヤーにパンツは配置しますか?」とナイスなコメント頂いて即採用。
ビートがパンツを破ってしまうくらいDEEEEEEEEEEEPなサウンドを、というのは冗談ですが、
いつも通り、デトロイトテクノから地下にグイグイもぐるディープな音、
ダビーなやつ、アシッドなブツ、心地の良いハウスクラシックスまで、
良質な音源を用意します。
平日の息抜きにぜひお気軽に遊びに来て下さい。
Posted by deepburnt at 18:45│Comments(0)
│イベント