こんばんわ。maedaです。
最近は皆使っているツイッターですが、僕もアカウントを持っています。
このブログの右側の「プロフィール」のところ、Twitterボタンを押すと、
僕のアカウントに飛びます。
今日、日中の仕事中に、DJカチ君のアカウントより、
ダイレクトメッセージが届きました。
ツイッター上での、特定の個人あてのメールのようなものです。
内容は、
「I saw a real bad blog about you, you seen this?」
英語よく分かりませんが、
「あなたについて、バッド(悪い)ブログをみたけど、あなたは見たか?」
っていうこと?
そのあとにリンクが貼ってあって、
思わずクリックすると、「Twittelr」というサイトに飛んで、
ツイッターのユーザーネームやパスワードを入れろ、みたいな表示があります。(英語表記)
意味が分からなかったので、思わずDJカチ君に直接電話。
すると、「ダイレクトメッセージなど送っていない」とのこと!
てことは、誰か知らない第三者が勝手にDJカチのアカウントから、
フォロワーにダイレクトメッセージを送ったのか?
アカウントにログインするためには、パスワード等の個人情報の入力が必要なはず。
てことはカチ君のパスワードが誰かに勝手に使われている?
さっきのリンクの「Twittelr」っていううさん臭いサイトで、
間違えてパスワードとか入力すると、それが盗まれちゃう、フィッシング的なやつでしょうか。
このブログをご覧になって頂いている方で、
DJカチ君のフォロワーとなっている方、同様のダイレクトメッセージ届いていますでしょうか。
今のところ、何か実害が出ている訳でもありませんが、意味不明で怖いです。
アカウント情報盗まれたとすれば、怖いですね。
よくある、「迷惑メール」ならば、全く知らない人からのメールなので、
削除すればいいだけですけど、
ツイッターのダイレクトメッセージならば、ログインしないと、メッセージ遅れないわけで、
本人から確実に届いていると思ってしまいます。
僕は盗まれても困るような個人情報はあんまりないつもりですが、
自覚しているのは
ブラウザの閲覧履歴と、グーグルの検索履歴を他人に見られるとちょっと恥ずかしいくらいです。