不審なオッサン

deepburnt

2011年11月19日 19:28

maedaです。

ここのところ音楽ネタではない記事が多いですが、今回も。

昨夜(金曜日)、我が家にちょっとした事件が起こりました。


出先から帰宅したのが昨夜の24時くらい。
その時、うちのとなりに建っているマンションのエントランス付近に、
上下グレーのスウェットを来た、60歳?くらいのオッサンが立っているのが見えました。
一見、誰かを待っているかんじ。


その後、うちの駐車場の門をガラガラ閉めて、鍵をかけていると、
僕の目の前にそのオッサンが登場。


「今から風呂入る?もう寝るの?」

と、突然話しかけられました。


全く意味が分からず、???なかんじでしたが、
もう寝るよ、、と適当に答えて、自宅に入り就寝。



その後、深夜2時30分くらいです。

うちのインタホーンが「ピンポーン」と鳴る。


当然、家族みんな寝ているので、出ない。
僕も、鳴った音で目が覚めた。

その後、2、3回とインターホンが鳴る。
さすがに、父親が起きてきて、「誰だ?こんな夜更けに?」と騒ぎ出す。

僕もその声で起き出し、玄関のほうに行ってみる。

玄関前に人のいる気配がする。。。


勇気を出して、父親が「何か用ですか?」とドア少し開けて話しかけると、
なんと先程のグレースウェットのオッサン登場。
「玄関の照明が消えなくて。。」と意味不明な発言。

うちの玄関には、センサー式で人が近づくと光やつがついています。
これが消えない?ってことか?


適当にあしらって、鍵を閉めて、インターホンのモニターで観察すると、
しばらく玄関前に留まって
玄関の鍵穴をいじくったり、ドアノブを触ったり。


いよいよこいつはヤバいとなって、
警察に電話して、職質してくれるようにお願いしました。

警察からは、「明らかに不審なので、きちんと戸締りして、インターホン押されても対応しないように」とアドバイス。


警察来るまで窓からオッサンの様子を覗いていましたが
雨のなか、隣のマンション前をうろうろしたり、
近くのコインパーキングまで行って、また戻って来たりとか、ますます不審な様子です。


しばらくして、パトカー到着。
家族全員「どうなるのか???」と戦々恐々。

すると、またしてもうちのインターホンが鳴る!

「警察ですけど、どこに不審者が??」

いきなりうちに尋ねられたら、うちが通報したってモロバレじゃん!とか
思いながらも、出て行って、状況をもう一回。

「オッサン発見できないので、もう少し探索します」というので、
「絶対そこにいるよ!」と、勇気をだしてマンション前まで覗きにいくと、
ボケーっとオッサン立ってました。


そんなこんな職質開始。

しばらく様子をうかがっていました。
10分後くらいに警察官1人がこちらに来て、
「今、名前とか聞いています。酔っぱらっているわけではないみたい。
 今日、仲間の葬式があって、皆が近くで飲んでいるから、俺はここで見張っているんだ!」とのこと。


なんじゃそりゃ。ヤバい。


翌日も仕事だったので、あとはおまかせして寝ることにしましたが、
興奮しているせいか、外が気になってなかなか眠れませんでした。
それから1時間くらいして、パトカーは去って行った模様。
オッサンはどうなったのか分かりません。

お陰様で今日は寝不足です。


数年前にも、この隣のマンションでは、
「金を貢いだ女が逃げて、このマンションに潜んでいるはずだから、見張らせてくれ!」とうちに意思表明しにくる別のオッサンがいた出来事もありました。


今回もそのたぐいか?



関連記事