2012年01月15日

DJ KACHIと出会って4年

maedaです。

先週金曜日、久々にDEEPBURNTメンバーで集まってミーティング。(いつも通りの焼き鳥屋にて)

最近更新してないですが、「居酒屋探訪記」にて以前にも訪れました、「鳥造」。
http://deepburnt.hamazo.tv/e1672161.html

メンバー、DJカチ君は現在大学生で、この3月で卒業と同時に浜松を離れます。
そんな話の流れから、カチ君がDJを始めたきっかけから、DEEPBURNTメンバーに加わった時の
思い出話に花が咲きました。


カチ君は大学入学をきっかけに浜松に来たのですが、
当時、なぜか髪をアフロヘアーにしていたため、
「ブラックミュージックが好きなのでは?」と半分勘違いされたことが(確かに好きだけれども)
きっかけでセコンドのパーティーに連れていかれスピーカーの真ん前で大いに喜びます。


その後主にSECONDの平日イベントLUSHや週末金曜日に同じくSECONDで開催されているエレクトロパーティーBEATEKに参加しており、ライブハウスG-SIDEのスタッフでもあるDJ fuzzy a.k.a.川嶋に誘われて25万円ローンでDJ機材一式を後先考えずに購入します。(ついこの間ローンを完済したばっか)


その後、DJを始め、YAMAMOTOさんのKENTRECORDで買い物するようになり、
DEEPBURNTへつながっていきます。


去年書いた、「DEEPBURNTを始めたきっかけ」にも
そのへんのことが書いてあります。
http://deepburnt.hamazo.tv/e3046898.html



一番最初にDEEPBURNTに遊びに来てくれたとき、
同じ大学生だったDJ bn5と侑士に「カチが絶対好きなパーティーがある」と連れてこられ、
その時プレイされていた、(多分ぼくがプレイした?)デトロイトテクノの名曲、BLACK WATERのA HUNDRED BIRDSによるカバーを聴いてテンションが上がった!と言ってました。


A HUNDRED BIRDS-BLACK WATER



この頃、というか今も?ですが、
オリジナルのデトロイトアーティスト、Octave oneのボーカル入ったバージョンをDJ 310さんもよくプレイしていました。


Octave one - Black water (vocal mix)



それが約4年前。本当に早いです。


若いけど、こんなにエッジのとがった感性を持っているDJは少ないと思うので、
浜松を離れてもDJ活動は続けて下さい。

んで、新しい場所でDJカチのシーンを作って、僕らをゲストDJで呼んで下さい。


僕も、大学時代、長野県でDJを始めるきっかけがあって、
色んな人にお世話になり、浜松に戻って来て、こちらでも仲間が出来て、現在に至りますので、
自分の思い出と重なってきて、あとからちょっと切なくなってきました。



という、いい話はほんのちょっとで、後の9割5分はいつも通りの下世話なトークをした金曜日でした。


*************

来週金曜日は、エレクトロ〜ダーティーダッチ、プログレハウス、ムームバートン、ダブステップ等々、、
BEATEKがあります。


DJ KACHIと出会って4年


'' BEATEK Vol.54 ''

2012.01.20.fri.

DJ : SINGO-ID, MAEDA, COO, 2TCHIE, ORANZY
SUPPORT DJ : FUZZY
OPEN : 22:00-
FEE : \1,500/1D
VENUE : SECOND [ HAMAMATSU ]


そして3月2日のゲストDJ DARUMAもせひ!

DJ KACHIと出会って4年

http://www.beatek.net/





次回のDEEPBURNTはたぶん2月にやります!



同じカテゴリー(居酒屋探訪)の記事
にんにくと泥酔
にんにくと泥酔(2012-09-22 11:34)

居酒屋探訪記【6】
居酒屋探訪記【6】(2009-08-23 13:35)

居酒屋探訪記【5】
居酒屋探訪記【5】(2009-07-26 00:34)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
deepburnt
deepburnt
deepburnt @second                                        

浜松市club secondで、開催中のクラブイベントのブログ。イベントの情報、各DJのお勧めするDEEEPなサウンド、アンダーグラウンドなレコード、デトロイトやシカゴの名盤テクノ&ハウス、はたまた日々のミーティング@焼き鳥屋のレポート、ようやくなんとなく使えるようになったスクラッチライブについて、まで幅広くお送りします。レギュラーDJは、maeda、310、masaomi、kachi、yamamotoの5人。
現在ちょこっとイベントは休止中です。またいつかどこかで再開したいと思ってはおります。
                                     deep tech                                               
deep house                                              
dance classics                                            
&all deeeeep dance music!                                                                                        DJ:MASAOMI(Noid,ujamaa),                                        310,                                                  maeda(Beatek),                                           kachi            
  YAMAMOTO(c_side8000,Kent Records)                                                                                                    
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
削除
DJ KACHIと出会って4年
    コメント(0)