2010年06月05日
シカゴハウス特集:Joe Smooth / The Promised Land
ども、MASAOMIです。
さて、いよいよ来週のシカゴハウス特集へ向けて、ボクも曲の紹介を。
シカゴハウスといえば、マエダ氏も語っていたように幅広く、奥深い。
それはシカゴという土地がハウス発祥の地なのだから、当然といえばそうなのでしょう。
いわばハウスの原点とも言えますね。
そして、およそ4、5年くらいのサイクルでリバイバル・ブームがやってきて、その度にシカゴハウスというものが見直されています。
ここ最近もまた、そういった感がありますが、決まってクローズアップされるのはディスコ・エディット的な所や、アシッド的な要素が多いですね。
だけど最初に述べたようにシカゴハウスって一口に言っても幅広く、歌物なんかも傑作が数多くあります。
その中でもボクが大好きな曲がこの曲、
The Promised Land / Joe Smooth Inc feat. Anthony Thomas
TRAXやCajualと並んでシカゴを代表するレーベル、DJ Internationalからリリースされた曲。
このレコードはいつも自分のプレイリストに入っていて、調子のいい時、ノッテきた時には必ずと言っていい程、流しています。
例えるならばボクにとってのバロメーター的な曲かもしれません。
なので、この曲を流しているボクがいたら、「ノッテるんだな」って思って下さい。(笑)
ある意味、このPVのチープらしさがシカゴハウスです。(笑)
6/10 deepburnt @SECOND
http://deepburnt.hamazo.tv/e2431103.html
-MASAOMI-
さて、いよいよ来週のシカゴハウス特集へ向けて、ボクも曲の紹介を。
シカゴハウスといえば、マエダ氏も語っていたように幅広く、奥深い。
それはシカゴという土地がハウス発祥の地なのだから、当然といえばそうなのでしょう。
いわばハウスの原点とも言えますね。
そして、およそ4、5年くらいのサイクルでリバイバル・ブームがやってきて、その度にシカゴハウスというものが見直されています。
ここ最近もまた、そういった感がありますが、決まってクローズアップされるのはディスコ・エディット的な所や、アシッド的な要素が多いですね。
だけど最初に述べたようにシカゴハウスって一口に言っても幅広く、歌物なんかも傑作が数多くあります。
その中でもボクが大好きな曲がこの曲、
The Promised Land / Joe Smooth Inc feat. Anthony Thomas
TRAXやCajualと並んでシカゴを代表するレーベル、DJ Internationalからリリースされた曲。
このレコードはいつも自分のプレイリストに入っていて、調子のいい時、ノッテきた時には必ずと言っていい程、流しています。
例えるならばボクにとってのバロメーター的な曲かもしれません。
なので、この曲を流しているボクがいたら、「ノッテるんだな」って思って下さい。(笑)
ある意味、このPVのチープらしさがシカゴハウスです。(笑)
6/10 deepburnt @SECOND
http://deepburnt.hamazo.tv/e2431103.html
-MASAOMI-
Posted by deepburnt at 20:20│Comments(0)
│シカゴハウス特集(2010年)